【募集】「ロボットアイデア甲子園栃木大会」の参加者を募集しています

オフィスエフエイ・コムは、高校生や高専生などに産業用ロボットの新しい使い方を考えてもらう「ロボットアイデア甲子園栃木大会」の参加者を募集しています。
「ロボットアイデア甲子園!」は、高校生や高専生などを対象に、産業用ロボットの新たな使用法を、実際にロボットを見て、感じて、考えてもらう大会です。主催は日本ロボット工業会とFA・システムインテグレータ協会(SIer協会)。各地の地方大会で選ばれた成績優秀者が2023年1月に大阪工業大学に集まり、全国大会を開く予定です。オフィスエフエイ・コムは全国20か所を超える地方大会のうち、本社のある栃木大会を担当します。
名称 :ロボットアイデア甲子園栃木大会
日時 :①セミナー&見学会
2022年8月20日(土)13:00〜17:00
※新型コロナウイルスの感染状況などにより変更の可能性があります
②発表会(①で選ばれた数名がプレゼンテーションで発表します)
2022年9月3日(土)13:00〜17:00
会場 :スマラボ小山(オフィスエフエイ・コム東間々田工場内)
栃木県小山市東間々田3-23-23
※JR宇都宮線「間々田駅」から徒歩15分
対象 :高校生、高専生、専門学校生、職業能力開発大学校生
(ただし、全国大会開催日時点で20歳未満の方)
定員 :50人
締め切り:2022年8月5日(金)
<参考>全国大会は2023年1月28日(土)、大阪工業大学梅田キャンパス常翔ホール(大阪市北区茶屋町1-45)で開催予定
ロボットのコンテストというと、実際にロボットを作って対戦する「ロボコン」などのイメージを抱きがち。でもこの大会はアイデアを競うものなので、プログラムなど専門的な知識はなくても大丈夫です。お気軽にご参加ください。
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社FA.Regalo(株式会社オフィスエフエイ・コム 広報チーム)
担当: 杉本・竹花
Email: contact@fa-regalo.com