【登壇】公益財団法人しまね産業新興財団主催のデジタル化普及セミナーに西日本事業所の角淵が登壇します

島根県内のデジタル化を検討している中小企業に向けて公益財団法人しまね産業振興財団が開催するセミナーに、西日本事業所の角淵弘一が登壇します。デジタル化の全般的な内容や効果について、事例を交えて紹介する他、同財団が今後開催を予定している実践的なワークショップ「ものづくりDX・生産システム導入講座」等についても説明します。
●名称 :中小企業のデジタル化普及セミナー
●日時 :2022年8月23日(火)13:30〜16:45
●開催形態:会場(サンポールむらくも瑞雲、松江市殿町369)での聴講またはオンライン視聴(Zoom)
※申し込み時にどちらでの受講かを選んでください
●定員 :50人(会場での聴講のみ。オンライン視聴に定員はありません)
●主な内容:13:30〜13:40 セミナー挨拶
<公益財団法人しまね産業振興財団 松浦研二氏>
13:40〜15:10 中小製造企業が取り組むデジタル化とは
<株式会社オフィスエフエイ・コム 角淵弘一>
15:10〜15:20 休憩
15:20〜15:50 ものづくりDX・生産システム導入講座について
<株式会社オフィスエフエイ・コム 角淵弘一>
15:50〜16:20 ファクトリーサイエンティスト育成講座とは
<ファクトリーサイエンティスト協会 竹村真郷氏>
16:20〜16:45 島根県産業技術センターの取組について
<島根県産業技術センター 田島政弘氏>
<ご注意>
● 本セミナーは島根県内に事業所を有する企業様を対象にしたセミナーです。
詳細はこちら
申し込みフォームはこちら
(FAX、メールでの申し込みも可能です)
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社FA.Regalo(株式会社オフィスエフエイ・コム 広報チーム)
担当: 杉本・竹花
Email: contact@fa-regalo.com