【登壇】公益社団法⼈砥粒加⼯学会主催の「砥粒加工学会先進テクノフェア(ATF2022)講演会」で西日本事業所の角淵が講師を担当します

営業本部西日本事業所の角淵弘一が、公益社団法⼈砥粒加⼯学会による「砥粒加工学会先進テクノフェア(ATF2022)講演会」に登壇致します。
名称 :砥粒加工学会先進テクノフェア(ATF2022)講演会
登壇テーマ :「次世代デジタルファクトリーを実現したDX・デジタルツイン技術」
日時 :2022年3月4日(金) 14:30〜15:30(イベントは10:00〜15:30に開催)
開催方式 :対⾯(⼤⽥区産業プラザPiO)/オンライン
主催 :公益社団法⼈砥粒加⼯学会
受講料:
会員 12,000円(事前)、20,000円(当⽇)
⾮会員 20,000円(事前)、20,000円(当⽇)
学⽣会員 無料
学⽣⾮会員 6,000円
定員 :250名(※対⾯聴講定員:80名)
<ご注意>
● お申込み方法等詳細は下記URLのチラシをご参照ください。
https://bit.ly/3F4MNhK