【プレスリリース】ORiNと5Gを活用して、複数メーカーの産業用ロボットを ひとつのソフトウェアで遠隔操作する実証実験に成功

株式会社NTTドコモ(以下、NTTドコモ)、株式会社デンソーウェーブ(以下、デンソーウェーブ)、ヤマハ発動機株式会社(以下、ヤマハ発動機)、カワダロボティクス株式会社(以下、カワダロボティクス)、株式会社オフィスエフエイ・コム(以下、オフィスエフエイ・コム)、ORiN協議会は、高速通信規格「5G」を活用し、複数メーカーの産業用ロボットを統合的に遠隔操作する実証実験(以下、本実証)に成功しました。
本実証では、異なるメーカーの産業用ロボットであっても、「ORiN」を介することでメーカーの仕様の差分を吸収し、統合的に接続できることが確認できました。また、5Gを使用することで、現場の4K映像をリアルタイムにロボット操作者のディスプレイに表示できることおよび、操作者のロボットへの入力信号のタイムリーな反映ができることを確認できました。その結果、操作者の違和感を軽減し、円滑な操作を実現しました。
より詳細な情報のプレスリリースはこちら >>> DOWNLOAD
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社FA.Regalo(株式会社オフィスエフエイ・コム 広報チーム)
担当: 武田・竹花
Email: contact@fa-regalo.com